メディアギャラリーの利用案内

 芸術作品等の展示スペースとして、コミュニケーション・プラザ南館2階 (ダイニング銀杏の脇)にメディアギャラリーを設けました。利用希望の団体は以下の「利用の手引き」を参照の上、北館・和館事務室にお申し込み下さい。

駒場コミュニケーション・プラザ北館・和館事務室までお問い合わせください

「メディアギャラリー」利用の手引き

2011年12月22日改訂

位置
コミュニケーション・プラザ南館2階 (ダイニング銀杏脇の通路)
使用条件

利用団体が北館・和館に団体登録をしていること

授業による使用の場合、担当教員が教務課を通じて申請すること

原則的に、幅28mの展示スペース全体を使用すること

利用期間は設置・撤去を含めて、10日以上4週間以下とする

展示物の制限

幅28m×高さ2.7m×奥行き0.2mに収まるもの
 (ギャラリーの通路は避難経路に指定されている。
   壁面からの距離が20cmを超える展示物は撤去対象)

建物の扉や階段を通過(あるいは分解して通過)できるもの

ピクチャーレールより提げられたフック、ワイヤーを利用して壁にかけられるもの
 (展示物等の床面設置、壁面への釘打ち・テープ類の使用などによる展示方法は認められない)

コミプラ事務室から貸出を受けられるもの

ピクチャーレール用フック・ワイヤー……必要数に応じて

展示準備・片付け用脚立…1台 (各日毎に返却すること)

掲示板(展示開催を示すチラシ等用、展示物を掲示できるものではない)……2台

「メディアギャラリー」で利用できる設備

ピクチャーレール……展示物の重量がレール1本あたり50kgを超えないようにすること

ライティングダクト……1回路あたり、1500wを超えないようにすること
              (ギャラリーには合計2回路が設置)

「メディアギャラリー」使用申請

ピクチャーレール……展示物の重量がレール1本あたり50kgを超えないようにすること

ライティングダクト……1回路あたり、1500wを超えないようにすること
              (ギャラリーには合計2回路が設置)

「メディアギャラリー」で利用できる設備
  1. コミプラ事務室で申請書を受け取る
  2. 所定の事項を記入し、顧問等の教員の押印を受けた申請書をコミプラ事務室に提出、仮予約を取る (提出者は団体の登録代表者・副代表者に限り、本人の学生証を確認する)
  3. 事務室印の押印された申請書を、学生支援課(アドミニ棟8番窓口)に提出、学部の審査を受ける
  4. 学生支援課より、利用申請団体に利用の可否が伝えられる
  5. 利用申請団体は、コミプラ事務室に申請結果を伝える(許可印押印済申請書を利用開始時に提出)
展示開始までに準備すること

展示するパネル・額等にフックを掛ける箇所などがない場合、つけておくこと。
 ・壁面への釘打ち、弱粘着性を含む一切のテープ・糊等の使用などによる展示方法は
  認められない
 ・立体物の展示であっても、床面に展示物・展示台を置くことはできない
 ・コミプラではピクチャーレールに提げるフック付ワイヤー以外展示用の備品等を貸し出さない

展示物に関する法的手続きが必要な場合、済ませておくこと。
(著作権処理、使用権の獲得など)

ライティングダクトに照明を設置する場合、その準備。(コミプラでは貸出を行わない)

利用上の注意

ギャラリーの通路は避難経路に指定されている。壁面からの距離が20cmを超える展示物は撤去対象となる

展示物・展示台等の床面設置、壁面への釘打ち、テープ・糊類の使用などによる展示方法は認められない

搬入・展示・搬出の各段階において、施設を破損・汚損する行為、臭気・騒音を伴う展示は認められない

展示の準備・撤収は南館開館中に行う必要がある。南館開館は食堂の営業日・営業時間に準じる
利用期間中の展示物に関する管理は利用団体が行う

その他、利用における一般事項はコミュニケーション ・プラザ利用規則に従う

トップへ▲